メールアドレスを入力して登録する事で、このメールマガジンをメールでお届けいたします。 メールマガジンン登録・解除はこちらから

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2012年02月28日

フジパク メールマガジン Vol.46

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

フジパク メールマガジン Vol.46       2012.2.27

フジパク 富士山博覧会 ~人が輝くまちへ     発行人 山崎裕敏

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

毎度、お世話になります。

子供の頃、目の前の小学校に始業の鐘がなってから登校してた
フジパク~富士山博覧会、実行委員長の山崎裕敏です。

フジパク~富士山博覧会 シーズン2の予約が始まりました。
みんなで、富士エリアをもりあげましょう。
46号始まります。


お知らせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ フジパク~富士山博覧会 シーズン2 予約開始します

☆ 28日(火) 午後5時 SBSテレビにて 紹介してもらいます 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



______________________________

☆ フジパク~富士山博覧会 シーズン2 予約開始します
______________________________

お待たせしました。
フジパク~富士山博覧会 シーズン2 2012春 予約開始します。

今回は、前回のシーズン1から増えて、33のプログラムをつくりました。

2012年2月24日(土)から3月25日(日)まで、富士、富士宮で開催

します。


富士山周辺の地域資源を活用した体験型イベントの内容は変わりませんが、

「豊かで新しい富士山エリアの創造」をかかげ、

1.地域活性化
2.地域で輝く人達の発掘とステージ提供
3.新しい産業の創造

を新たな目的として位置づけます。

ぜひ、楽しみにしてください。


ご予約は フジパク ホームページ  http://fujipaku.info


フジパク シーズン2
第2章 【3月12日~3月18日 開催分】


http://fujipaku.i-ra.jp/e458146.html

______________________________

☆ 28日(火) 午後5時 SBSテレビにて 紹介してもらいます 
______________________________

フジパク初日の岳南鉄道にSBSテレビ 静岡放送さんが

取材に来てくれました。

合間に、アナウンサーの小沼みのりさんとツーショット。

この模様は28日(火)の午後5時 イブニングEYEのコーナーで放送予定。


http://fujipaku.i-ra.jp/e457602.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フジパク~富士山博覧会のフェイスブックページをつくりました。
よかったら 「いいね」をポチっとお願いします。

http://www.facebook.com/fujipaku

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
発行人 山崎裕敏
静岡県富士市中里1147
電話 0545-34-4425
メール ins@shuho.com



フジパク~富士山博覧会
公式HP http://fujipaku.info/
ブログ  http://fujipaku.i-ra.jp/




フジパクメールマガジン バックナンバー
http://fujipakumagazin.i-ra.jp/

山崎裕敏って誰だ
http://shuho.i-ra.jp/
http://www.shuho.com

配信解除はこちらから(お知り合いに登録のお誘いもこちら)
http://fujipakumagazin.i-ra.jp/blog_subscription.php

  

Posted by しゅほやま at 00:18Comments(0)メールマガジン

2012年02月21日

フジパク メールマガジン Vol.45 

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

フジパク メールマガジン Vol.45       2012.2.21

フジパク 富士山博覧会 ~人が輝くまちへ     発行人 山崎裕敏

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

毎度、お世話になります。

子供の頃、悪さをすると気の短い父親に倉庫に閉じ込められて、
向かいのガス屋のおじさんに助けてもらっていた、
フジパク~富士山博覧会、実行委員長の山崎裕敏です。

フジパク~富士山博覧会 シーズン2の予約が始まりました。
みんなで、富士エリアをもりあげましょう。
45号始まります。


お知らせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆ フジパク~富士山博覧会 シーズン2 予約開始します

☆ フジパク プレイベント 鬼太鼓座の練習体験 開催しました 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



______________________________

☆ フジパク~富士山博覧会 シーズン2 予約開始します
______________________________

お待たせしました。
フジパク~富士山博覧会 シーズン2 2012春 予約開始します。

今回は、前回のシーズン1に加えて、33のプログラムをつくりました。

2012年2月24日(土)から3月25日(日)まで、富士、富士宮で開催

します。


富士山周辺の地域資源を活用した体験型イベントの内容は変わりませんが、

「豊かで新しい富士山エリアの創造」をかかげ、

1.地域活性化
2.地域で輝く人達の発掘とステージ提供
3.新しい産業の創造

を新たな目的として位置づけます。

ぜひ、楽しみにしてください。


ご予約は フジパク ホームページ  http://fujipaku.info


その中でも、前半の【2月24日~3月11日 開催分】を
以下に並べています。ご覧下さい。

フジパク シーズン2 第1章

http://fujipaku.i-ra.jp/e455719.html

______________________________

☆ フジパク プレイベント 鬼太鼓座の練習体験 開催しました 
______________________________


フジパク シーズン2のプレイベント

「世界を飛び回る! 和太鼓集団 鬼太鼓座の練習体験」

2月12日 7名の参加者で開催しました。


世界ツアーの合間をぬって、この日しかない!というタイミングで
企画することができました。



今後、世界ツアーは

「東北民俗芸能と鬼太鼓座&Musicians」 「米仏中巡回公演」に
旅立ちます。

鬼太鼓座の本拠地が、富士市ということで、
郷土の誇りだと思っています

ご支援にご協力よろしくお願いします。


詳細はこちらから
http://fujipaku.i-ra.jp/e455664.html



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フジパク~富士山博覧会のフェイスブックページをつくりました。
よかったら 「いいね」をポチっとお願いします。

http://www.facebook.com/fujipaku

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
発行人 山崎裕敏
静岡県富士市中里1147
電話 0545-34-4425
メール ins@shuho.com



フジパク~富士山博覧会
公式HP http://fujipaku.info/
ブログ  http://fujipaku.i-ra.jp/




フジパクメールマガジン バックナンバー
http://fujipakumagazin.i-ra.jp/

山崎裕敏って誰だ
http://shuho.i-ra.jp/
http://www.shuho.com

配信解除はこちらから(お知り合いに登録のお誘いもこちら)
http://fujipakumagazin.i-ra.jp/blog_subscription.php


  

Posted by しゅほやま at 15:29Comments(0)メールマガジン