メールアドレスを入力して登録する事で、このメールマガジンをメールでお届けいたします。
メールマガジンン登録・解除はこちらから
2011年02月22日
フジパク メールマガジン Vol.38
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
フジパク メールマガジン Vol.38 2011.2.22
フジパク 富士山博覧会 ~人が輝くまちへ 発行人 山崎裕敏
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
毎度、お世話になります。
子供の頃、須津川でおもちゃの銃で撃ち合いをやっていた山崎裕敏です。
フジパクも終盤にさしかかりました。
エンディングの27日まで、岳鉄、ジャズ、須津川渓谷歩きと
大型プログラムが続きます。
では、38号いきます。
フジパク~富士山博覧会
ご予約電話番号 0545-34-4425 (午前10時~午後5時)
公式ホームページから http://fujipaku.info/ (24時間)
お知らせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ 【フジパク~富士山博覧会】 開催中の様子は、フジパクブログ
☆ まだ間に合う、おすすめプログラム
27日夜はエンディングパーティー in 遊々庵
フジパクに参加した人もしなかった人も、みんな集まれ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
____________________________
☆ 【フジパク~富士山博覧会】 開催中の様子は、フジパクブログ
____________________________
終了まで1週間。
あっという間の開催でした。
まだまだ、27日まで、富士エリアで26の体験型イベントが
同時多発的に開催されます。
【開催状況】
連日の開催状況はフジパクブログへアップしてます。
ご覧ください。
フジパクブログ http://fujipaku.i-ra.jp/
ヨガ、エクササイズの運動系、
バラの花コサージュ、天然酵母パン、絵便り、富士山の絵、の手作り系、
鈴川、吉原夜の裏路地、比奈、金賞ビール、今泉のまち歩き系
などいっぱいアップしました。
フジパクに参加したいというあなた!
開催日直前まで予約を受けているものもあります。
お電話ください。
電話は午前10時~午後5時
0545-34-4425 にて承ります。
ホームページでは、24時間予約受付中です。
フジパク公式ホームページ
http://fujipaku.info/
ホームページ以外にも、ガイドブックをご用意しています。
富士、富士宮、沼津および近隣の観光協会、市関連施設等に置いてあります。
ガイドブックの設置場所は 0545-34-4425 までお問い合わせください。
__________________________
☆ まだ間に合う、おすすめプログラム
__________________________
【2/26(土) 富士山本宮奉納酒造りなう。蔵の秘仏も大公開!】
予約締切 2 月25日(土)17:00
酒造り間っただ中のこの時期に、見学が出来ます!
今造られている現場をお楽しみ下さい。
蔵の2階に納められている仏像もコッソリ見れちゃいます!
●日時 2 月26 日(土)10:00~12:00
●料金 大人1,500 円(土産酒代込)
子供(小学生以下)無料/幼児(小学生未満)同伴可
●集合場所 富士高砂酒造(富士宮市宝町9-25)
●スケジュール 10:00 蔵内見学~試飲 12:00 解散
申込ページ http://fujipaku.info/calender/gourmet/11-13-2.php
【2/26(土)かぐや姫の里の湧水巡り 手打ち湧水そばを召し上がれ】
予約締切 2 月25 日(金)17:00
富士の「かぐや姫」伝説は月ではなく富士山に帰る!?
源頼朝ゆかりの秘密の庭園とは?謎めく散策の後は
森田さんの手打ち蕎麦をおいしく頂きます!
●日時 2 月26日(土)10:00~12:30
●料金 大人1,500 円/子供(小学生以下)700円/(蕎麦代込)
幼児(小学生未満)同伴可
●集合場所 永明寺 南側駐車場(富士市原田1167)
●スケジュール
10:00 永明寺~妙善寺~竹採塚 11:30 蕎麦ランチ後解散
申込ページ http://fujipaku.info/calender/machi/11-06-2-2.php
【2/27(日) 我が心の旅 須津川渓谷。冬山ハイキングと須津煮を食す!】
予約締切 2 月25 日(金)17:00
手つかずの自然が残る、須津川渓谷!知る人ぞ知る絶景スポット大棚の滝へハイキング!
その後は特製須津煮で、お腹も心もあったまりましょう~!
●日時 2 月27 日(日)9:30~14:00
●料金 大人2,000 円/子供(小学生以下)1,000円/(須津煮代込)
幼児(小学生未満)同伴可
●集合場所 酒舗やまざき(富士市中里1147)
●スケジュール
9:30 酒舗やまざき出発~フィールドオブ須津~大棚の滝~須津煮 14:00 解散
申込ページ http://fujipaku.info/calender/shizen/11-01-2.php
【2/27(日) 夢の競演!?富士の地酒4社ワンナイト地酒バー】
予約締切 2 月25 日(金)17:00
富士の地酒4社、ガチンコ勝負!お酒の講釈は勿論、ヒロ☆ヤマザキ!!
美味しいお酒と創作料理でエンディングパーティを
ご一緒にいかがでしょう?
●日時 2 月27 日(日)18:00~20:00
●料金 大人5,000 円(地酒飲み放題+ お料理代込)
子供(小学生以下)3,500円 (地酒飲み放題+ お料理代込)
幼児(小学生未満)同伴可
●集合場所 遊々庵(富士市中島536-1)
●スケジュール 18:00 挨拶・乾杯
地酒についての説明〜20:00 終了
申込ページ http://fujipaku.info/calender/gourmet/11-14-2.php
公式ホームページから http://fujipaku.info/ (24時間)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
発行人 山崎裕敏
静岡県富士市中里1147
電話 0545-38-0162
メール ins@shuho.com
フジパク~富士山博覧会
公式HP http://fujipaku.info/
ブログ http://fujipaku.i-ra.jp/
第一回フジパク 2月11日~27日
フジパクメールマガジン バックナンバー
http://fujipakumagazin.i-ra.jp/
山崎裕敏って誰だ
http://shuho.i-ra.jp/
http://www.shuho.com
配信解除はこちらから(お知り合いに登録のお誘いもこちら)
http://fujipakumagazin.i-ra.jp/blog_subscription.php
フジパク メールマガジン Vol.38 2011.2.22
フジパク 富士山博覧会 ~人が輝くまちへ 発行人 山崎裕敏
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
毎度、お世話になります。
子供の頃、須津川でおもちゃの銃で撃ち合いをやっていた山崎裕敏です。
フジパクも終盤にさしかかりました。
エンディングの27日まで、岳鉄、ジャズ、須津川渓谷歩きと
大型プログラムが続きます。
では、38号いきます。
フジパク~富士山博覧会
ご予約電話番号 0545-34-4425 (午前10時~午後5時)
公式ホームページから http://fujipaku.info/ (24時間)
お知らせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆ 【フジパク~富士山博覧会】 開催中の様子は、フジパクブログ
☆ まだ間に合う、おすすめプログラム
27日夜はエンディングパーティー in 遊々庵
フジパクに参加した人もしなかった人も、みんな集まれ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
____________________________
☆ 【フジパク~富士山博覧会】 開催中の様子は、フジパクブログ
____________________________
終了まで1週間。
あっという間の開催でした。
まだまだ、27日まで、富士エリアで26の体験型イベントが
同時多発的に開催されます。
【開催状況】
連日の開催状況はフジパクブログへアップしてます。
ご覧ください。
フジパクブログ http://fujipaku.i-ra.jp/
ヨガ、エクササイズの運動系、
バラの花コサージュ、天然酵母パン、絵便り、富士山の絵、の手作り系、
鈴川、吉原夜の裏路地、比奈、金賞ビール、今泉のまち歩き系
などいっぱいアップしました。
フジパクに参加したいというあなた!
開催日直前まで予約を受けているものもあります。
お電話ください。
電話は午前10時~午後5時
0545-34-4425 にて承ります。
ホームページでは、24時間予約受付中です。
フジパク公式ホームページ
http://fujipaku.info/
ホームページ以外にも、ガイドブックをご用意しています。
富士、富士宮、沼津および近隣の観光協会、市関連施設等に置いてあります。
ガイドブックの設置場所は 0545-34-4425 までお問い合わせください。
__________________________
☆ まだ間に合う、おすすめプログラム
__________________________
【2/26(土) 富士山本宮奉納酒造りなう。蔵の秘仏も大公開!】
予約締切 2 月25日(土)17:00
酒造り間っただ中のこの時期に、見学が出来ます!
今造られている現場をお楽しみ下さい。
蔵の2階に納められている仏像もコッソリ見れちゃいます!
●日時 2 月26 日(土)10:00~12:00
●料金 大人1,500 円(土産酒代込)
子供(小学生以下)無料/幼児(小学生未満)同伴可
●集合場所 富士高砂酒造(富士宮市宝町9-25)
●スケジュール 10:00 蔵内見学~試飲 12:00 解散
申込ページ http://fujipaku.info/calender/gourmet/11-13-2.php
【2/26(土)かぐや姫の里の湧水巡り 手打ち湧水そばを召し上がれ】
予約締切 2 月25 日(金)17:00
富士の「かぐや姫」伝説は月ではなく富士山に帰る!?
源頼朝ゆかりの秘密の庭園とは?謎めく散策の後は
森田さんの手打ち蕎麦をおいしく頂きます!
●日時 2 月26日(土)10:00~12:30
●料金 大人1,500 円/子供(小学生以下)700円/(蕎麦代込)
幼児(小学生未満)同伴可
●集合場所 永明寺 南側駐車場(富士市原田1167)
●スケジュール
10:00 永明寺~妙善寺~竹採塚 11:30 蕎麦ランチ後解散
申込ページ http://fujipaku.info/calender/machi/11-06-2-2.php
【2/27(日) 我が心の旅 須津川渓谷。冬山ハイキングと須津煮を食す!】
予約締切 2 月25 日(金)17:00
手つかずの自然が残る、須津川渓谷!知る人ぞ知る絶景スポット大棚の滝へハイキング!
その後は特製須津煮で、お腹も心もあったまりましょう~!
●日時 2 月27 日(日)9:30~14:00
●料金 大人2,000 円/子供(小学生以下)1,000円/(須津煮代込)
幼児(小学生未満)同伴可
●集合場所 酒舗やまざき(富士市中里1147)
●スケジュール
9:30 酒舗やまざき出発~フィールドオブ須津~大棚の滝~須津煮 14:00 解散
申込ページ http://fujipaku.info/calender/shizen/11-01-2.php
【2/27(日) 夢の競演!?富士の地酒4社ワンナイト地酒バー】
予約締切 2 月25 日(金)17:00
富士の地酒4社、ガチンコ勝負!お酒の講釈は勿論、ヒロ☆ヤマザキ!!
美味しいお酒と創作料理でエンディングパーティを
ご一緒にいかがでしょう?
●日時 2 月27 日(日)18:00~20:00
●料金 大人5,000 円(地酒飲み放題+ お料理代込)
子供(小学生以下)3,500円 (地酒飲み放題+ お料理代込)
幼児(小学生未満)同伴可
●集合場所 遊々庵(富士市中島536-1)
●スケジュール 18:00 挨拶・乾杯
地酒についての説明〜20:00 終了
申込ページ http://fujipaku.info/calender/gourmet/11-14-2.php
公式ホームページから http://fujipaku.info/ (24時間)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
発行人 山崎裕敏
静岡県富士市中里1147
電話 0545-38-0162
メール ins@shuho.com
フジパク~富士山博覧会
公式HP http://fujipaku.info/
ブログ http://fujipaku.i-ra.jp/
第一回フジパク 2月11日~27日
フジパクメールマガジン バックナンバー
http://fujipakumagazin.i-ra.jp/
山崎裕敏って誰だ
http://shuho.i-ra.jp/
http://www.shuho.com
配信解除はこちらから(お知り合いに登録のお誘いもこちら)
http://fujipakumagazin.i-ra.jp/blog_subscription.php